MORIMOTOでは高知県内でのMORTEXの施工も承っております。

カテゴリー お知らせ
MORIMOTOでは高知県内でのMORTEXの施工も承っております。

MORIMOTOでは、ベルギー発の左官材 MORTEX(モールテックス)の施工を行っております。

MORTEX(モールテックス)
モールテックスとは、いわばデザインコンクリート。
モルタルに樹脂を混ぜ込んだ特殊素材のため、
コンクリートよりも追従性が高く、ひび割れを起こしにくい点が最大の特徴。
さらに下地も選ばないので、モルタル調の仕上がりを様々なシーンで楽しんでいただけます。
1

これまでも高知県内の戸建て住宅のキッチン廻りを中心に、店舗や公共施設など
数多くのMORTEX工事のご依頼をいただき実績を積んでまいりました。
2

3

耐久性と撥水性能に優れているため、造作キッチンや洗面化粧台の仕上げ材として最適。
劣化が気になる浴室タイルのリメイクでも選択肢の一つとしてMORTEをおススメしております。

カラーバリエーションも豊富で、表面保護剤も用途に応じてお選びいただけます。

4

ご検討の際には、(他社様で建築中のお客様も歓迎いたします。)
まずはお見積りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

法人のお客様からのご相談も承っております。
ぜひDMやお電話、メッセージにてお問い合わせくださいませ。

MORTEX公式サイト

↓download↓
MORTEXカラーチャート
MORTEXカタログ

 追記
 弊社では
・水はけがよく、水たまりを発生させない
・水たまりが発生しにくいので雑草やコケの繁茂を防ぐ
・特別な設備を必要としないため、通常のコンクリートよりも工程を削減できる
・通常のコンクリートよりも荒い粒子のため、滑りにくい
・遮熱性が高く、夏場の温度上昇を抑えることができる

 と言った特徴のある舗装コンクリートDRYTECH(ドライテック)の施工も
 法人・個人様ともに承っております。
 ご検討の際にはMORTEX同様お見積りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

 ドライテック公式サイト
6         

9

10